メニュー

院長ブログ

白内障術後、見える距離これでよかったのかな??とお悩みの場合 (2025.04.14更新)
皆様こんにちは! 大阪万博が始まりましたね。関西人としてやっぱり万博は、もちろん当時まだ生まれてないのですが、岡本太郎先生の太陽の塔のイメージがとても強いですね。色々な意見はあるかと思いますが、始ま… ▼続きを読む

小児近視進行抑制薬、リジュセアミニ点眼について (2025.04.08更新)
皆様こんにちは! 今日はいよいよ今月発売になる小児近視進行抑制薬である、リジュセアミニ点眼に関してです。 小児の近視は目の長さが伸びることで進行していきます。 日本における近視患者は年々増加して… ▼続きを読む

白内障手術後の見え方の違和感 (2025.04.07更新)
皆様こんにちは! 桜が綺麗に咲いて過ごしやすい季節になりましたね。 うちのワンコは花より団子で、オヤツやご飯にしか目にないですが、週末はワンコとゆったりした時間を過ごすことができました。 さて今… ▼続きを読む

合わないメガネ、使ってませんか? (2025.03.11更新)
皆様こんにちは! 日中だいぶ暖かくなり、車に積もる花粉を見て反射的に目が痒くなる今日この頃です。 今日はメガネのお話です。 よく量販店などでメガネを作った方で、作ってすぐに見え方が変だなー、強い… ▼続きを読む

緑内障のレーザー治療に関する最新知見をまとめてみました。 (2025.03.03更新)
皆様こんにちは! 急な寒波でいきなり寒くなりましたね。。。気温が週末から一気に下がり、体調に気をつけて暖かくして過ごしましょう。 さて今日は当院でも行われている緑内障レーザー治療であるSLTと呼ば… ▼続きを読む

こんな薬飲んでる方は必ず眼科受診を!!! (2025.02.26更新)
皆様こんにちは! 三連休寒かったですが、今週から気温が上がってきて過ごしやすくなりましたね。このまま春かなと思ったのですが、来週また気温が下がるそうで、体調管理に気をつけましょう! 今日のテーマは… ▼続きを読む

睡眠時無呼吸の方、要注意 (2025.02.17更新)
皆様こんにちは! 暖かい日が出てきて、花粉が舞いだしましたね。スタッフでも目の痒みを訴え出してる方が増えてきてます。。。 さて今日は睡眠時無呼吸と緑内障のお話。 そもそも睡眠時無呼吸症候群、聞い… ▼続きを読む

スマホ白内障??Yahoo記事に対して思う事 (2025.02.05更新)
皆様こんばんは! 仕事後、ジムでトレーニングしながらYahoo!ニュースをみていたところ、 宮本亜門さんが白内障に罹ったとのことで、そこでスマホ白内障と書かれてました。 記事が言うには、スマホを… ▼続きを読む

点眼薬、正しく保存できてる? (2025.02.03更新)
皆様こんにちは! 診察室入ると何か音楽が流れてると思います。 私の趣味でジャズをさりげなく流しております。初めはクリニックぽくオルゴールにしてみたとこ、 スタッフから歯医者さんみたいとツッコミが… ▼続きを読む

眼圧と高血圧 (2025.01.28更新)
皆様こんにちは! 花粉への準備大丈夫ですか? 私は点眼はもちろん、花粉による皮膚炎が出てきたので内服を開始しました。。。 さて、今日は昨年報告された研究結果をご紹介です。 よく緑内障の方から、… ▼続きを読む

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME