お子さんがどれぐらい近視が進むか気になる方へ
皆様こんにちは!
早速ですが、お子さんが近視が出てきて心配だという方、いらっしゃると思います。
実は禁止の進行予測ができるMyopia Calculatorとよばれるものがあります。
例えばこちらですが
これはアジア人の7歳男児で、現在-2.0Dの近視がある場合、17歳になる頃にどの程度進行しているか、近視抑制治療の介入をおこなった場合、どの程度進行予防ができるかを示したものです。
赤の方が治療行わない状態で自然に成長した場合であり、17歳になると近視が-5.10D進行、つまり-7.10Dの近視まで進行する可能性があることを示しています。
それに対して近視進行抑制薬を用いた場合、進行は-1.33D、つまり-3.33Dの近視までの進行が予測できるというものです。
現在近視進行抑制薬のリジュセアミニ点眼の処方準備をしている段階であります。
こちらの進行予測、一度調べてみたい方は是非一度ご相談ください。
一般的な視力検査や診察代のみで、追加費用はかかりませんのでご安心ください。
では今日の1枚ですが
ニャンコのご飯を恨めしそうに眺めるランです。